突然ですが
バイクが盗難未遂に遭いました。
原付です。スクーターでは有りません。バイクです。
ホンダの小さいやつです。
土曜朝から体調崩し
喉と鼻の奥くが痛い、花粉がまた出たのか?

体調が少し戻って火曜午後に出かけようとしたところ、
あれ鍵穴が少し大きくなっている(マイナスドライバーを刺して叩いた感あり)
キーを挿して、廻すも・・・やや・・キー土台ごとクルリ?????
あれ、キーを戻そうと・・・・スポッリ抜けて、下から配線が
ややっぱりか?・・5cmほど下がパックリ切られ配線が出ていました。![]()

直結でもしようとしたのか?・・・・線はむけてなく・・・赤、黒が切れたままの状態
照明のついている明るい駐輪場ですし、物音立てると目立ちます。
(昨年防犯のために照明をつけたばかりの駐輪場)
エンジンかかってもうるさいし、すぐに走っていこうとしたのか?
たぶん人が来たのか
・・途中で諦めたようです。助かりました。![]()


でも・押していけば、運んで・・盗っていけたと思うが????![]()

単独犯と思います。
すぐ警察に連絡・・・・覆面パトで盗難担当の私服警官が登場・・・・被害届を提出しました。
タンク、グリップ、配線部分・・・・・写真、指紋採取などなど
テレビさながら、粉などふりかけペタペタ、パシャパシャ
小一時間ほど捜査・・・・・・管内でいま盗難が多いといっていました。
そういえば20数年ほど前にも、90ccのスクーターを実家の前から、盗っていかれたことがあった。
後日ですが近所の人の話では、表通りでトラックに、バイクを運んでいる数人の人がいた事
全員ヘルメットを被っていた・・・今思うと変だった云々・・・プロの窃盗団らしいこと
その辺一帯で被害が遭ったらしい・・・・バイクは出てきませんでしたね。
のどもと過ぎると、熱さ忘れてしまいました・・・・皆様も気をつけましょう。
修理は自力で出そうです、ネットはありがたいですね。
キーシリンダーからタンク、ヘルメットホルダーまでセットで売っていましたから、
早速注文・・一式後日交換してみます。
犯人に告ぐ・・・この怨みはらさでおくべきか・・・すでに呪われた人生でしょう。
以上